オーガニックヘナサロンhappiness | 日記 | 節分と立春

ワンツーマン施術でリラックスタイムをお過ごし下さい。心と身体を健やかに導きます。

Top >  日記 > 節分と立春

オーガニックヘナサロンhappiness の日記

節分と立春

2021.02.03

今年は2日が節分でしたね。

豆まきしましたか?!

絶妙なタイミングで昨日の節分の日

初めての手拭い体操と整体を受ける事が出来ました♡


毎月1回だけど通っているフラ。

前回は身体を沢山動かして

体力の低下を益々感じていて。

フラに行くたびに

身体の使い方、バランスを整えたいー
知りたいーって思っていたら

フラの先生の繋がりで!

手拭い体操と整体で世界を周ってきた方を招いて頂き

とぉーっても無理なく

いた気持ちいい箇所が分かり

手拭いの力を借りながら

身体の仕組みを知りながら

身体と仲良くなって

楽に身体を動かす事が出来る。

身体と心の繋がりも感じながら

じっくり身体と繋がって体操する事が出来ました!

女性の寿命は人生86年

寿命を全うしていける自信がもてちゃう笑

そんな体操を経験できました♡

楽しかったなぁ〜

その後に整体を受けられるという何とも贅沢な時間でした。

3日から実行していこう!という
自分なりの色んな目標があって。

ベストなタイミングで身体と心に働きかける事ができ

また、素晴らしい方との出逢いに恵まれて。

本当にハッピーでした^ ^

整体は60分受けたのですが、あっという間に終わっていたー!

色んな問いかけに。。。

色んな生活の質が身体に現れているんだなぁ。と思いながら。

痛かった箇所と
先生からの質問からの
私の答え。

終わった後に私なりに繋げていくと
必然と改善すべき点が見えて来る。

簡単そうでいて
生活の見直しは癖なので
中々難しいとは思うけれど。

今年の目標の中の1つを実行する事で
全てが繋がっていく事がみえた。

よしっ!

楽しみながら
立春のスタートです^ ^

今日は軽い筋肉痛が心地良い^ ^

手拭い体操の手拭いは先生オリジナル。日本手拭いよりやや長めで体操で色んなアレンジが効く。

家族の為にもう1枚購入しました。


立春にお客様と引いたカードも互いに響いて✨

有難き時間。


写真は立春の空

節分と立春

日記一覧へ戻る

【PR】  株式会社リアルパートナー東中野店  質屋かんてい局 横浜 港南店  ハローストレージ多摩関戸  和食 有土(あると)  天平 心斎橋店